早い旨いの時短グルメ、立ち食いそば。日ごろお世話になっているという方、つゆは飲み干す派ですか? おいしくて当然のごとくグググ〜っと飲み干しちゃうことが多いのですが、塩分の摂りすぎには注意したいところです。


ちょっと気になったので、立ち食いそばチェーンの「かけそば」の塩分濃度をチェックしてみました。



立ち食いそばの塩分濃度ってどんなもん?



富士そば、小諸そば、ゆで太郎の3チェーンで「かけそば」を注文し(写真は月見そばですがっ)、タニタ製塩分計(SO-304)を使い、そばを食べる前のつゆ残りつゆの塩分濃度をチェック。各チェーン2店舗ずつチェックしたところ、店舗間での差がほとんどなかったため、1店舗の数値を採用しています。塩分に関する情報は以下のとおり。



  • 人体の塩分濃度は約0.85〜0.90%といわれる

  • 人体の塩分濃度に近いほど美味しく感じるらしい

  • 厚生労働省による食塩の摂取目標量は

    男性 …… 8.0グラム未満/日

    女性 …… 7.0グラム未満/日


※本検証企画における塩分濃度は簡易計測によるものであり、すべての店舗で同様の結果が出ることを保証するものではありません。あくまでも目安として、雑学程度の感覚で参考にしていただければと思います。


名代 富士そばの場合



立ち食いそばといえば富士そば。店舗ごとに妙なオリジナルメニューがあったりします。コンサバのようでアグレッシブなんです。あ、「名代」は「なだい」と読みます。評判が高いの意ですね。


食べる前 …… 塩分濃度 0.9%



残りつゆ …… 塩分濃度 1.1%



塩分濃度は0.9〜1.1%、残りつゆのほうが高めの値です。かけそば一杯のつゆ量を300cc程度と想定すると、富士そば流かけそば一杯の食塩は2.7〜3.3グラムほどになりますね。


小諸そばの場合



富士そば派か小諸(こもろ)そば派か? 東京・神田にある編集部界隈ではわりとそんな議論が起きたり。スタッフ女子によれば、小諸そばのほうが入りやすいらしい。ふーん。


食べる前 …… 塩分濃度 0.7%



残りつゆ …… 塩分濃度 1.1%



塩分濃度は0.7〜1.1%。やはり残りつゆのほうが塩分が凝縮されるせいか高濃度な数値が出ます。かけそば一杯のつゆ量を300cc程度と想定すると、小諸そば流かけそば一杯の食塩は2.1〜3.3グラムほどになりますね。


ゆで太郎の場合



ちかごろ編集部界隈でも増えてきている気がする、ゆで太郎。わりと店舗広めでゆったり座れるので重宝してます。ちょいと細めの蕎麦は他のチェーンにない食感ですかね。


食べる前 …… 塩分濃度 0.9%



残りつゆ …… 塩分濃度 1.1%



塩分濃度は0.9〜1.1%。かけそば一杯のつゆ量を300cc程度と想定すると、ゆで太郎流かけそば一杯の食塩は2.7〜3.3グラムほどになります。


立ち食いそばチェーンで塩分濃度の差はほとんどない!


各店のかけそば塩分濃度をまとめてみましょう。



  • 富士そば …… 0.9〜1.1%(食塩2.7〜3.3g ※)

  • 小諸そば …… 0.7〜1.1%(食塩2.1〜3.3g ※)330kcal

  • ゆで太郎 …… 0.9〜1.1%(食塩2.7〜3.3g ※)444kcal

    ※1杯300ccと想定した場合。1日の目標摂取量は男性8.0g未満、女性7.0g未満


どのチェーンもほとんど同程度の塩分濃度に調整されていました。いずれもべらぼうに高濃度というわけではありませんね(カップラーメンも0.9%程度)。おそらく今回チェックしたチェーン以外でも似た数値になるのではないかと思います。


ただ、飲み干してOKか? という判断はまた別。残りつゆは塩分が濃くなるので、これを控えるだけでもけっこうな減塩になる点は覚えておきたいところ。たとえば、残りつゆが150ccで塩分濃度1.1%なら、約1.65グラムの減塩になりますね。


以上、立ち食いそばの塩分濃度レポートでした。最近は座れる店舗だらけですけど。


※で、ここまでやって、小諸そばが栄養成分表示を公開していることに気づく。かけそばの塩分相当量は3.2グラム。だいたい合ってました。


最後におまけ)六文そばも調べてみた



一部スタッフが足繁く通う六文そば。ここの春菊天そば(ときどきゲソプラス)がたまりません。地味にチェーン展開しています。


食べる前 …… 塩分濃度 1.1%



残りつゆ …… 塩分濃度 1.3%



塩分濃度は1.1〜1.3%と他チェーンと比べると高め。かけそば一杯のつゆ量を300cc程度と想定すると、六文そば流かけそば一杯の食塩は3.3〜3.9グラムほどになります。ふむ。ちょっと塩辛いなとは思ってた。ごちそうさま。


漆黒の塩辛ラーメン『富山ブラック』の塩分濃度は? 測定してみたら人体の数値を軽く超えてた



濃いのがお好き? 缶コーヒーブラック16銘柄で「コーヒー成分濃度ランキング」を作ってみた



コンビニ100円コーヒー「いちばん濃い」のは? セブン・ローソン・ファミマなど5社で濃度を測ってみた



情報提供元: ミトク
記事名:「 つゆ飲み干す派は知っておきたい? 立ち食いそばの塩分濃度をチェックしてみた(富士・小諸・ゆで太郎)