- 週間ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
松江市では松平治郷公(不昧公)の命日である4月24日を「茶の湯の日」と定め、毎月24日を茶の湯文化に親しんでもらう日としている。
同ホテルでは、24日に合わせてアフタヌーンティーと茶の湯文化を合わせた企画を展開。第6弾となる今回のテーマは、春から初夏へ向かう季節の移り変わりを楽しむ茶の湯文化。文化庁の100年フードに認定されている「松江の茶の湯文化(松江菓子協会)」会員店舗の季節限定和菓子と、5月まで楽しめるイチゴ「章姫(あきひめ)」や、お茶を使用したスイーツを用意する。
甘みと酸味のバランスが絶妙な章姫(あきひめ)を使ったタルトとシュークリームは、みずみずしい果汁が広がる品々。目の前でキャラメリゼする「苺のカタラーナ」は、濃厚なクリームの中にフレッシュなイチゴのスライスを閉じ込めた。
他にも、上品な甘さが広がる「抹茶のマカロン」、マスカルポーネのクリーミーでコクのある味わいと抹茶の風味が調和した「ティラミス抹茶」など、ほろ苦さと上品な甘さが織りなす和のスイーツも楽しめる。
食材の入荷状況により、メニューが変更される場合あり。
【松江エクセルホテル東急】
住所:〒690-0003 島根県松江市朝日町590
電話:0852‐27‐0109(代表)
【関連記事】
松江エクセルホテル東急:苺を添えたブリュレフレンチトーストなど揃う「苺づくしの贅沢スイーツフェア」3月と4月の6日間限定開催
不二家洋菓子店:人気「プレミアムショートケーキ」4月1日より3日間限定で半額に 594円→297円に
ミスタードーナツ:祇園辻利コラボ第1弾のドーナツ全5種、3月26日より全国発売