- 週間ランキング
そのため、「とても安く、時にはブランド品も手に入る場所となっている。今回の写真をよく見ると、ロイヤルコペンハーゲンやイッタラも混ざっている」とfukuyaさん。
では、なぜ「なんでやねん湯呑み」がこの場所にあるのか。
可能性として考えられるのが、現地での寿司店ブームだ。
fukuyaさんは「寿司店は年々増えている。特に『sugoi』という寿司店は支店が多く、目にするたびに『すごいな!』と心の中で突っ込んでいる」と語った。
SNS上では、「圧倒的存在感」、「大阪弁は世界でもインパクトあるんやなあ」、「同じデザインの湯呑みを、修学旅行のお土産でもらった」、「この地にあるのが、まさしく『なんでやねん!』」といった声があがっている。
(取材・文 小野貴弘)