- 週間ランキング
この度解禁されたのは、シーズン1「エピソードオブハーツラビュル」に登場する主要キャスト情報。
ハーツラビュル寮の寮長であるリドル・ローズハートを花江夏樹さん、同じくハーツラビュル寮の寮生たちエース・トラッポラを山下誠一郎さん、デュース・スペードを小林千晃さん、トレイ・クローバーを鈴木崚汰さん、ケイト・ダイヤモンドを小林竜之さんが演じます。
さらに、ナイトレイブンカレッジの学園長であるディア・クロウリーを宮本充さん、お調子者のモンスター・グリムを杉山紀彰さんが演じ、ゲームと変わらぬボイスキャスト陣がアニメーションでもキャラクターたちに命を吹き込むことが決定。
また、情報解禁にあたりボイスキャスト陣より意気込みコメントが到着しました。
長く携わってきた『ツイステ』がアニメーション化ということで非常に楽しみにしています!
ゲームの魅力的な世界観とキャラクターたちが、アニメーションでどのように表現されるのか楽しみです。配信開始をお楽しみに!
多くのコンテンツにおいて「アニメーション化」というのは一つの山場・成果だと思っています。
ゲームという限られた表現の中でもあれだけ夢中になった物語、それを今度はアニメーションで楽しめる幸せを噛みしめています。
真面目で優等生なデュース、エースに怒るデュース、グリムに呆れるデュース、ワルなデュースなどなど、本当に多彩な彼の表情を見て目一杯演じられることが、僕自身非常に嬉しいです。
沢山の愛が詰まったアニメーションで描かれる『ツイステッドワンダーランド』の世界に、是非一緒に浸って楽しんでいただけますと幸いです。いでよ!大釜!!
企画が走り出した時期から考えると、僕が20歳前後の頃から人生を共にしている作品が、満を持してのアニメーション化。とてつもなく感慨深いです。本当におめでとうございます。
『ツイステッドワンダーランド』の世界が映像でどのように表現されるのか楽しみです。
ナイトレイブンカレッジの造形や寮服、魔法など、注目して観たい点は沢山ありますが、1番注目すべきはトレイ先輩が「彼」の名を叫ぶシーンですよね。また叫ぶんでしょうかねぇ…?お楽しみに!!!
アニメーションならではのシナリオや、音楽、動くキャラクター達を見ることができるのが凄く楽しみです。
ゲームを愛し、応援してくださっている皆様に、アニメーションの方でも『ツイステ』の魅力が沢山お届けできるよう、毎回の収録を意気込んで参加させていただきました!
祝・アニメーション化!やった~~!クロウリーが動く!アニメーション化されるということは、つまりゲームが面白いからということでしょう?そう思うとなおさら嬉しいです。
ゲームファンの方、アニメーションから入る方、どちらの方にも楽しんでいただけるよう頑張ります!ご期待下さい!
ついに『ツイステッドワンダーランド』がアニメーションになるのか!と本当に感慨深い思いでいっぱいです。
ゲームで『ツイステ』を楽しんでいらっしゃる皆様にも、アニメーションから初めてご覧になる方にも楽しめる工夫があるかも!
他のキャストの皆さん共々、素敵なアニメーション版をお届けするべく頑張っております。
素敵で楽しい作品になっていると思いますので放送開始を楽しみにお待ちください!
「にゃっはー!!」
さらに、本作初となる場面写真が解禁されました。
本編第一話のファーストカットとなるのは薄暗い空間に光が差し、姿を表した噴水と「闇の鏡」。
ナイトレイブンカレッジの生徒たちは、闇の鏡によって魂の資質に合う、いずれかの寮に振り分けられる。
しかし、この闇の鏡に導かれ、予期せぬ入学者がナイトレイブンカレッジに迷い込む―
物語の始まりを告げる闇の鏡から、本作がどう紡がれていくのか、早くも期待が高まるものとなっています。
2025年3月22日(土)・23日(日)に開催される「AnimeJapan 2025」にてアニメ『ツイステ』のボイスキャスト登壇ステージがGREEN STAGEにて開催決定。
ナイトレイブンカレッジの新入生を迎えるため、花江夏樹さん、山下誠一郎さん、小林千晃さん、杉山紀彰さん、宮本充さんが登壇し、作品についてのトークを繰り広げます!
さらに、ディズニープラスブースでは物販の実施も決定。5周年を迎える『ツイステ』のグッズ販売に加え、アニメ『ツイステ』のアクリルスタンド、アクリルキーホルダー、缶バッジがディズニープラスブースにて初めて販売されます。
購入方法などの詳細は後日発表されますのでご期待ください!
【開催日】
3月22日(土)18:30~19:05
【ステージ】
GREEN STAGE
【登壇者(予定)】
花江夏樹(リドル・ローズハート)
山下誠一郎(エース・トラッポラ)
小林千晃(デュース・スペード)
杉山紀彰(グリム)
宮本充(ディア・クロウリー)
※敬称略
ステージの観覧には「ステージ応募権付入場券」が必要となります。詳細は「AnimeJapan2025」公式サイトをご確認ください。