- 週間ランキング
3月1日にグランドオープンした、宮迫博之さんの焼肉店「牛宮城」。連日、有名人が訪れては話題となっているようである。
3日にはホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが来店。極みタン塩や塩ハラミ、ガーリックチャーハンやマッコリなどを褒めていたようである。
参考記事:
堀江貴文さんが牛宮城の極みタン塩やガーリックチャーハンなどを称賛! 宮迫博之さん「ホリエモン、ありがとう」
https://getnews.jp/archives/3230976[リンク]
堀江さんの「牛宮城行ってきた!」というツイートに対し、6日に他のユーザーから
「評判はなかなかに良さそうですね。 他愛ないことでも牛宮城はニュースになってますし笑。 現時点においては撤退はしなくて良かった感じですかね?」
とのコメントが寄せられる。堀江さんは
初動は当然話題や宮迫さんが居るから人気になるでしょう。味がいいのもあれだけディスられたんだから当たり前。問題は半年後とかにリピートで埋められるかどうか。あの間取りで80席を最低でも7-8割毎日埋めてくのは大変です。毎日宮迫さんいるなら別だけど。今なら半年後撤退がベストかも https://t.co/r68nPdMd7m
—堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 6, 2022
初動は当然話題や宮迫さんが居るから人気になるでしょう。味がいいのもあれだけディスられたんだから当たり前。問題は半年後とかにリピートで埋められるかどうか。あの間取りで80席を最低でも7-8割毎日埋めてくのは大変です。毎日宮迫さんいるなら別だけど。今なら半年後撤退がベストかも
との回答を行う。堀江さんの、経営者目線でのシビアな意見は反響を呼びさまざまなコメントが寄せられていた。
堀江さんが仕掛ける音声アプリ『ZATSUDAN』でも、牛宮城について詳しく語っていたようである。
🥓宮迫さんの焼肉屋(牛宮城)を正直に語る🥓
お試し視聴⬇️https://t.co/U5AZoelmYQ@takapon_jp@motohage#ZATSUDAN#牛宮城#宮迫
ホリエモンの解説は⬇️https://t.co/pS1HNzUeYK—ZATSUDAN@プロフェッショナル同士の雑談 (@ZATSUDAN_JP) March 6, 2022
※画像は『Twitter』より