「四月は君の嘘」の新川直司先生が描く新たな青春ストーリー、4月よりTVアニメが放送中の主人公・恩田希の中学生編を描く『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』(6月11日より公開中!)に出演する、内山昂輝さんと逢坂良太さんのインタビューをお届けします。

『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』は、恩田希の中学生編である原作『さよならフットボール』をアニメーション化しており、高校生編であるTVアニメ『さよなら私のクラマー』のプロローグでもある物語です。

中学には女子サッカー部がなく、男子サッカー部に混じってプレイする中学生の希。その同級生でチームメイトの山田鉄二(通称、テツ)を内山昂輝さん、竹井薫(通称、タケ)を逢坂良太さんが演じています。

お二人に、映画の見どころやお互いから見てキャラクターと似ている部分など、たっぷりとお話を伺いました。

演じるキャラの魅力は……内山昂輝にも隙がある!?

――映画の台本や原作を読んだときの感想をお聞かせください。

内山:サッカーは好きなのでどんな作品なのかな?と原作を読んでみたら、主人公の女子中学生が男子中学生と一緒にサッカーをしていくという物語で、女性が自分の能力を活かして女子サッカーチームで切磋琢磨していく高校編とは少し毛色が違い、性別の壁やルールの壁にぶつかっていくところが僕には新鮮に感じられました。

逢坂:確かに主人公に実力はあるんですけれど、それだけじゃ押し通せない何かがリアルに描かれていて。普通の漫画だったら、もうちょっとキラキラしているというか、爽快に男どもをバッタバッタと抜いていくとか描かれがちなんですけど、全然そうではなくて、悔しさや葛藤とか、でも諦めない気持ちなどが描かれているところが印象的でした。かといって周りが冷たいわけではなくて、一生懸命助け合いながらやっていく姿が、見ていてシンプルに「いいな」と感じました。最終的にはすごくスッキリと気持ちよく終われる作品だと思います。

――お二人は今回の役柄をどのように捉えて演じられたのでしょうか?

内山:テツは真面目で真っ直ぐでしっかりした少年です。中学のチームではキャプテンを務めることになる人で、みんなをまとめるタイプだし若いのにけっこう完成された内面というか“隙のなさ”みたいなものまで感じました。演じる上ではしっかりしたムードを大人に寄せ過ぎると少年らしさが失われていくので、垣間見える子供っぽさや、ちょっとした幼さみたいなものが出せればいいなと思いました。

逢坂:タケは、見た目はパリピみたいな雰囲気をだしていて(笑)、実際にテンションが高いというか、周りを明るくするムードメーカーのようなポジションです。でも、好きなことに対してはすごく真っ直ぐで一生懸命だし、それこそサッカーだけじゃなくて希に対しての気持ちも、意外とうぶというか(笑)。「女にモテるぜ!」とか言うタイプなんですけど、好きな女の子に対してはなかなか前に進めない、大きな一歩を踏み出せないところがあって、すごく年相応らしくて可愛らしいところもあります。その気持ちを押し殺しつつ、希を助けて支えていく姿には男気を感じますし、あの歳だからできる支え方みたいなものを感じることができました。

最初も「いいキャラだな」とは思ったんですけど、やっぱり内面を知っていったら、すごく好きになるキャラだと思いますね。外側だけじゃわからない魅力がタケはある気がします。

――タケは、想いをきちんと言葉にするタイプで、噴水のシーンでは「こんなキザなセリフを中学生が言うんだ!」と少し衝撃を受けました。

内山:あそこは名シーンです(笑)。

逢坂:新川先生の前作(『四月は君の嘘』)にも出演させていただいたんですけど、セリフ回しがすごく新川先生っぽいな、と思います。すごくキザなセリフなんですけど、クサく感じないというか。割と自然に日常会話に溶け込ませる感じ。けれど、普通のシーンとはちょっと違うよね、という、良い具合にちょうど真ん中を取る感じが、上手いなと思います。

――テツもそうですけど、“内に秘めた熱さ”みたなものが伝わる、ロマンチックなセリフが多いなと感じます。

内山:確かに、要所要所にありますね。

――お互いから見て、タケやテツに似ていると感じる部分はありますか?

内山:(逢坂さんは)チャラい感じはないけど、ある種のフレンドリーさは似ている気がします。いろんな作品で一緒にお仕事をして、収録現場でみんなとコミュニケーションを取ろうとする姿をよく見てきたので、そういったところは似ていると思います。

逢坂:テツの大人っぽさやちょっと完成されている感は、(内山さんの中に)すごくあると思います。それこそ、僕が初主役をやらせてもらった作品でご一緒したんですけど、その時の落ち着きようといったら信じられないくらいで、「すごいな」と思いました(笑)。マイク前でも堂々としているし、年上だろうと物怖じせずに会話したりするので、「自分には絶対に無理だな~!」と思っていたんですけど、こうやって何年か経って色々話せるようになったら、「あ、意外と隙があるんだ!」とわかって。

内山:(笑)。

逢坂:明るい部分もたくさん持っているんだな、とわかって、そのギャップがすごく良いなと思います。大体の人ってギャップが好きじゃないですか(笑)。すごくクールで話しかけづらいと思っていたら、実はめちゃくちゃフレンドリーで仲良くしてくれる、みたいな。そういった魅力が内山くんにはあるのかな、と感じますね。

――ちょっとズルいキャラですよね(笑)。

逢坂:ズルいキャラです、そういうのは女性にめちゃくちゃモテる(笑)。知らぬ間にモテてるみたいな(笑)。

内山:いやいや(笑)。

――テツもそんな感じがしますよね。知らないところで女子のファンが多そうな。

逢坂:陰ながらファンです、みたいな。アニメには出てこないんですけど、実際に原作にはそういうシーンもあったりします。

――映画で注目してほしいシーン、印象的なシーンを教えてください。

内山:テツに関して言うと、試合前の円陣を組んだときにキャプテンとしてみんなを鼓舞したり、指示を出す場面が多くて。試合中の熱気やアドレナリンが出ている感じを表現したので、それが映像とマッチして観ている人を興奮させることができればいいなと思っています。

逢坂:もちろん試合シーンもそうなんですけど、半分人間ドラマ、半分試合という比率で描かれています。試合も最初は監督が「楽しんでいこう」みたいな雰囲気で、前半は「本当にこいつら楽しんでやってるな」と、シュートを外してもちょっとギャグテイストでみんな怒るみたいな感じがあったのが、どんどん後半につれて追い詰められていったりすると、すごい必死になって噛み付いたり熱くなっていく。時間の流れでみんなの感情が変わっていくのが上手く描かれているので、「ああ、実際のサッカーの試合って本当にこうなんだろうな」と思わせてくれるような感じがあります。

僕はサッカーを3か月くらいですぐに辞めてしまったので、ほとんどわからないんですけど、サッカー部とか、しっかりサッカーをやっていた人には「こういうところがリアルだな」と感じられるんじゃないかなと思いますね。

諦めも肝心!? 2人が諦めずに達成したことは?

――サッカーや部活の思い出があれば教えてください。

内山:ヨーロッパのサッカーをよく観ています。思い出でいうと、自分が出演したアニメ作品とJリーグのクラブチームがコラボしたことがあって、そのときにピッチに足を少し踏み入れたり、選手紹介のナレーションをやらせていただいたりしました。2、3回そういう機会があったので、アナウンスをする場所や、日本代表監督が視察に来そうな席、解説の人が座っていそうな位置など、いろんなアングルで生の試合を観たんです。試合が終わったあとはチームのサポーターに挨拶をする流れだったので、最後アディショナルタイムにコーナーキックをすぐそばで観ていたら、そのラストプレーで逆転して勝って試合終了! 

逢坂:おお~!

内山:そうやっていろんな場所から観れたことがすごく思い出深いです。サッカーって普段テレビで観ているとアングルがどうしても限られるけど、観るところによって視野はもちろん熱気や雰囲気が全然違って、とても貴重な経験でしたね。

――本当に貴重な体験ですね! 内山さん的には、どの場所が良かったですか?

内山:本当にそれぞれの良さがあって。コーナーキックからの得点は本当にすぐそばで点が決まったので、こんな体験は二度とできないだろうなと思ったし、そこからちょっと階段を上がったところから観ると、選手との近さに加えて試合全体の見やすさも感じました。観戦するサポーターのみなさんも、応援に力を入れたいからこの席、もっと全体を観たい人はこの席など、生で観に行ってもそれぞれの楽しみ方があるんだなと改めて思いましたね。

――逢坂さんはサッカーの思い出はありますか?

逢坂:さっきもお話したようにサッカーは3か月で辞めてしまったんですけど、何が嫌だったかというと、ルールもわからないまま試合に出されて(笑)。

内山:それは無理だよね(笑)。

逢坂:本当に何もわからないですから(笑)。ドリブルも教えてもらってないから、ボールが来たらすぐにパスを回していたし、「習うより慣れろ!」みたいな感じで本当に何も教えてもらってない状態で、無理無理!と思って(笑)。それがトラウマで、しばらくサッカーは好きじゃなかったです(笑)。でも、上京してから友達がサッカーが好きな人が多くて、友達に影響されてちょっと選手の名前を覚えたり、時間が合えばそいつと一緒に試合を観たりしていました。

そこから、「ちょっとサッカーいいな」と思った一番のきっかけは、やっぱりゲームですね。協力してプレイできる某サッカーゲームがあって、実在の選手の名前を使っていることが多かったので、そこで海外や日本の選手の名前を覚えました。また、誰がすごいスター選手かというのが、ステータスを見たらわかるんですよ。能力が高ければすごい人なんだ、とわかるので、ネットで実際の選手を調べてみたり。あのゲームをやるまで僕のサッカー知識は三浦知良選手で止まってましたから(笑)。

内山:Jリーグ創生期! だいぶ止まってたんだ(笑)。

逢坂:ヴェルディ川崎が最強くらいしかわからなかったので(笑)。

――本作は、希が試合に出ることを諦めずに練習に励みますが、お二人がこれまで諦めずに達成したことで印象に残っていることはありますか?

内山:僕は諦めやすいですね(笑)。希は、大人が否定するだけならまだしも僕らが演じる同世代の登場人物たちからも「やめとけよ」と言われちゃうのに、前例を変えようともがき続ける。その姿は30歳の僕から見ても憧れます。何かと合理性とか理屈や効率を重視しがちなので、「無理なものは無理か」と思ってしまうので。

――では、内山さんも今後は少し諦めずに……?

内山:……かなぁ(笑)?

逢坂:まあ、“諦めが肝心”という言葉もあるけどね(笑)。

――内山さんはゲームなどはされたりしないんですか?

内山:最近は全然やってないですけど、たまにハマります。

――ゲームは最後までクリアされないんですか?

内山:どうかな? ものによってはすぐ諦めるかも……(笑)。この前、『桃太郎電鉄』を人生で初めてプレイしたんですけど、僕には楽しさがわからなかったです。

逢坂:それは一人でやってるからでしょ(笑)。あれはみんなで遊ぶやつだから(笑)。もしくは、一人でやるとしても、どれだけお金を稼ぐかとか目標を立てなきゃいけないよ。

内山:ああ、一人プレイは上級者向けだったのね?

逢坂:そうそう(笑)。

内山:だから、ゲームは諦めてばっかりですね(笑)。

――逢坂さんは何かやり遂げたものは?

逢坂:この業界に入ったという意味ではそうなのかな。僕はすぐに入れたわけではないので。18歳のときに上京して、2年間専門学校に通ってそこで無理で、養成所に3年通って、その養成所でも落ちて追加オーディションでようやく今の事務所に入ったんです。

内山:それすごいよ!

逢坂:たまたまその年に、うちの事務所が出来たの。それで、「追加オーディションしたいんだけど」とやってくれて。オーディションを受けたあとに、みんなの机の上に合否が書かれた封筒が置かれるんです。まだみんな封筒を開けていない、帰る直前に「今から言う人は残ってください」と言われて4人くらい名前を呼ばれた中に僕は入っていたんですよ。「これは受かっただろ!」と思って、封筒を開けたら「不合格」で。

内山:えー!!

逢坂:「何なんだ、これは!?」と思ったら、「今から2社、追加オーディションがあります。受けますか?」と言われ、受けた1社が今の事務所だったんです。

内山:その4人は全員不合格の封筒だったの?

逢坂:そうです。

内山:その流れいる? 残したんだったら口で言えばいいのにね(笑)。

逢坂:でも、結局全体で合格が何人かいて、呼ばれたのは不合格の中でさらに選ばれた4人だったの。その4人は追加オーディションが受けられますよ、って。でも最初に受かっていた人たちは、その養成所をみんな辞めてしまったので、ある意味落ちて良かったとは思っています、今となっては。悪運は強かったな、と。

――では、今回の映画をどんな人に観てもらいたいですか?

内山:キャラクターと同世代の子が感情移入してご覧になっても楽しんでもらえると思いますし、僕みたいな諦めやすい人間が(笑)、年下の子たちから色々教わるのも良いと思います。また、親目線でなど、いろんなシチュエーションがあると思うので幅広い方々に観ていただけたら大変嬉しいです。あと、原作には男子サッカーも女子サッカーも実在の選手名がバンバン出てくるので、作品からサッカーという競技自体にも興味を持ってくれると一サッカーファンとして嬉しいですね。

逢坂:本当に年代関係なく観てほしいですし、誰が観てもそれぞれの目線で楽しく感じられる作品になっていると思います。例えば家族で、娘さんや息子さん、その親御さんで観て、終わったあとに話すと意外と好きなキャラクターや好きなシーンがバラバラだと思うんですよね。そういった親目線で面白いところはどうだったとか、娘さん、息子さん目線の話を聞いたら全然違うとか、家族の絆を深めるきっかけになる作品にもなると思うので、いろんな人に観ていただきたいなと思います。

――もちろん映画単体でも楽しめますが、TVシリーズを観ている方には“エピソード0”的な感覚で楽しめますよね。

内山:そうです。映画が終わった後の話を知った上で映画を観ても全然大丈夫だと思います。

逢坂:本来はTVシリーズと同時に公開される予定だったので、ちょっと残念ですけど、どちらを先に観ていただいても楽しんでいただけると思います。

――TVシリーズと両方楽しんでいただきたいですね! ありがとうございました!


・『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』第2弾本予告
https://youtu.be/CfhmZxK7XNA

作品情報

『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』
6月11日(金) より新宿バルト9ほか 全国ロードショー
<story>
女子中学生サッカープレイヤー・恩田希は、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。藤第一中学校、男子サッカー部──。それが、彼女の今いるフィールドだ。
中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。その理由は、対戦相手にあった。一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、幼馴染の“ナメック” 谷安昭がいる、江上西中学校なのだ。

「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは鳴らされた!

CAST:
島袋美由利、若山詩音、内山昂輝、逢坂良太、土屋神葉、白石涼子、遊佐浩二
STAFF:
原作:新川直司 「さよならフットボール」(講談社KC刊)/「さよなら私のクラマー」(講談社『月刊少年マガジン』連載) 監督:宅野誠起
脚本:高橋ナツコ キャラクターデザイン:伊藤依織子 音楽:横山 克 アニメーション制作:ライデンフィルム プロデュース:斎藤俊輔
アニメーションプロデューサー:柴 宏和 製作:「映画 さよなら私のクラマー」製作委員会 配給:東映
(C)新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/movie/[リンク]

※Otajoとガジェット通信は姉妹サイトです。

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 「セリフ回しがすごく新川先生っぽい」『映画 さよなら私のクラマー』内山昂輝×逢坂良太 サッカーの思い出やエピソードトークで大盛りあがり!