- 週間ランキング
まずは、結婚式はお祝いの席ですので、あまり黒系のネイルなどはふさわしくありません。黒は目立つ色でもあり、目につきやすいという点も、ちょっと避けた方がいい点です。
服が黒で、合わせて黒のネイルを…と考えるかもしれませんが、指先の黒はちょっと悪役的なイメージもあるので、やめておきましょう。黒系のネイルはクールでかっこいいですが、黒を楽しむのは結婚式以外の時にしておきましょうね。
白色のネイルは清楚でかわいらしいですが、白は花嫁さんの色ということで、結婚式での白の服はタブーとされています。ネイルであれば、さほど目立たないため、特にダメとまでは言えないかもしれませんが、白は花嫁さんが使いやすい色でもあます。
つまり、花嫁さんとネイルがかぶる可能性があるのです。それを考えると、少し避けた方がいい色合いかもしれませんね。ダメとまでは言えませんが、念のため避けておくとよい色ではあるでしょう。
結婚式ネイルは、清楚さと華やかさを両立するのがおすすめです。基本はピンクを基調に、少しラメを足すようにするとよいでしょう。
ピンクは自爪に近い色合いで、しかもたいていの服装によく合います。目立ちすぎず、華やかさを出すには、ピンクのグラデーションやラメを入れたネイルがおすすめです。または、ピンクを綺麗に単色で塗るのも、丁寧な雰囲気が出てよいでしょう。
結婚式のお呼ばれネイルは、程よく品の良いものがベスト。あまりにも目立ちすぎることがなく、よく手入れされているような印象を与えるネイルがおすすめです。服に合わせて少し色合いを調整してみてもよいでしょう。
ネイルにつけるストーンはすべての指にギラギラとつけすぎずに、いくつかの指に数粒までくらいにしておきましょう。その方が、数粒のストーンがよく目立ちますし、ご招待された方としては、そのくらいがちょうどよいでしょう。
派手すぎずに清楚に、でもきちんと華があるネイルが、結婚式のお呼ばれとしてはぴったりです。ネイルサロンでお願いするときは、結婚式に出席するということを伝えると、おすすめのデザインを紹介してもらえると思いますので、その中から選んでもいいですね。
ネイルのデザインだけでなく、爪の長さにも注意しましょう。結婚式はあくまでもフォーマルな場ですので、ある程度のきちんと感は必要です。
一般的に、長い爪よりもショートネイルの方が好まれます。短くても手入れされた爪先に、清楚なネイルを施していけば、非常に良いお祝いになることでしょう。好感度もアップしやすいので、おすすめのテクニックです。
結婚式に参列する方には、年配の方もたくさんいます。そのため、ネイルは自分や新郎新婦の年代だけではなく、年配の人にも受けの良いものをしていくように意識しましょう。
年配の人の中には、ネイルへの理解はあまりない人もいます。まずは派手すぎず、程よいおしゃれ感ときちんとした清楚感があるネイルをしておきましょう。色も寒色系や大粒ラメ系は理解されにくいことが多いので、念のため避けておきましょう。
招待してくれた人に恥をかかせない装いも、結婚式のマナーのひとつです。
ネイルを程よく施して、お祝いの席を盛り上げましょう。基本的にご招待を受けたということで、自分自身のおしゃれよりも、お祝いをするということに注力するのが正解です。
そのため、ネイルはやりすぎず、程よく華やかに…。この加減もお祝いの気持ちのひとつです。