- 週間ランキング
ラティス・テクノロジー株式会社は、製造業向けソリューション「XVL VR Plus」に疑似MR機能を追加した最新バージョンを11月21日より提供開始することを発表しました。
3次元CADの大規模データを使って組立検証が実施できるVR空間を構築する「XVL VR Plus」に、周りの環境の状況をリアルタイムに取り込む「疑似MR機能」が追加されたことで、
・リアルな作業性の検証
・組み立てトレーニング
が可能になり、『生産準備の早期立ち上げ』と『製造業のQCD向上』に役立ちます。
「XVL Studio VR Plus オプション」はHTC社のVIVEシリーズに対応しており、
・価格はライセンス料金が3,800,000円(税抜き)
・1ライセンスあたりの年間保守料金が760,000円(税抜き)
となっています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-213116/
メタバースの商業施設の「そらのうえショッピングモール」と秋葉原のメタバース空間「バーチャル秋葉原」が、相互運用を目指して連携を開始しました。
今回の連携は、ベネリックデジタルエンターテインメント社と大日本印刷(DNP)のそれぞれが運営する2つの世界をユーザーが相互に行き来できるようにし、メタバースの可能性を拡大・発展する取り組みとなっています。
さらに、両社がこれまで蓄積したノウハウを活用して、メタバースを起点にした、現実の街でのイベントやVtuberやクリエイター事業といった多面的な分野での連携の計画も検討中です。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-213121/
リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を提供しているPsychic VR Lab社は、11月25日~11月27日に西新宿で開催される「スマートシティフェスタ」に出展することを発表しました。
出展ブースでは紙に描いたイラストをARで空中に浮かべる「STYLY AR空中らくがき」の体験コーナーが設置され、親子でAR空中落書きを楽しむことができます。
なお、「スマートシティフェスタ」では、他にも都民広場で「スマホで音のアート体験♪」と題して「音のXRテクノロジー」など、様々なXR体験ができるとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-213184/
ベネリックデジタルエンターテインメントが運営するメタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」に、新たに3号館が2023年1月に開業することになりました。
「地方創生」をテーマにした3号館は「47都道府県ご当地館」と名付けられており、47都道府県の名産品の販売や名所を紹介するショップが集まり、各県のご当地VTuberが現地の方言で出迎えてくれたり、
・生産者や地元の人による商品紹介動画
・観光名所、ご当地パワースポットなどの画像
・路線バスなどの交通案内
などメタバースを活かした現地の観光情報の提供が行われます。
また、「ご当地VTuber企画事務局」も設置され、埼玉県所沢市ご当地Vtuberの「沢ところ」さんを案内役に「ご当地VTuber図鑑」との連携企画が行われる予定です。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-213204/
最近、次世代VRゴーグルの開発が進んでいることを示唆しているHTCですが、XRハードに詳しいBrad Lynch氏が、HTCの最新VRゴーグルのリーク情報を明らかにしました。
入手した写真をもとに3DCGで再現されたVRゴーグルは、
・VIVE Flowのようなコンパクトデザイン
・VIVE Focus3のような高クオリティ
の2つを両立し、Meta Quest2やVIVE Focus3よりも遥かに高速なチップセットを採用しているのが特徴だとされています。
Lynch氏はHTCが新VRゴーグル2023年初頭に消費者向けの価格でリリース予定であるとしており、事実であるとすれば2023年1月に開催される「CES 2023」でこの最新VRゴーグルが発表される可能性があります。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-213091/
今週はメタバースやXR分野で様々な動きがありました。
そんな中で最も注目を集めているのはHTCの次世代VRゴーグルのニュースでした。
MetaやPicoといったライバルが次々にデバイスを進化させていく中、HTCも負けてはいないという状況です。
この競争によってXRがどのように進化を遂げていくか楽しみですね。
来週はどんなVRニュースがあるのでしょうか?
お楽しみに!
Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.