- 週間ランキング
クラウドストリーミングとリアルタイムレンダリングを利用して、Webブラウザ上で動作する3Dシミュレーター「ClouDali(クラウダリ)」サービスの提供が開始されました。
ClouDaliはCADやBIMの知識は必要なく、簡単な操作でCADやフォトグラメトリを元にした精巧な製品CGをブラウザ上で3Dシミュレーションできます。
開発元の大伸社コミュニケーションデザインによると、今後は空間共有機能を実装し共同作業やコミュニケーションを可能にすることで、
・バーチャル展示会
・バーチャルショッピング
・バーチャル博物館
といったサービスも提供される予定です。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-197293/
ビーライズ社は、自動車教習所などを展開するロイヤルコーポレーション社の監修で開発した「S字カーブ」と「クランク」を練習できる「VRドライビングスクール」を販売開始しました。
ロイヤルコーポレーション社によると、受講生が検定不合格となる要因の72.8%が「S字カーブ」または「クランク」における脱輪であることから、失敗が許されるVR空間で何度も練習することで苦手意識を克服することができます。
さらに、教習所にとっても
練習コースの確保
インストラクターの調整
に頭を悩まされ図に住むというメリットがあり、またVRソフトを使っているというPR効果も期待できるとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-197327/
VRを活用したリハビリテーション用医療機器「mediVRカグラ」の開発・販売で知られるmediVR社は7月8日、シリーズBにおいて5億円の資金調達を実施したことを明らかにしました。
今回の資金調達は
・MedVenture Partners株式会社(リード投資家)
・日本政策投資銀行グループ DBJキャピタル株式会社
・積水化学工業株式会社
・TARO Ventures
の5社を引受先として実施されたものです。
2016年に大阪大学発のベンチャー企業として創業したmediVR社は、今回調達した資金をを元に、世界初となる「成果報酬型自費リハ施設」を2021年度中に開設することを計画しています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-197322/
MRグラスによるエンターテイメントの拡張を目指すpalan社は、Magic Leap 1を用いたオリジナルコンテンツ「Magic Horror House(マジックホラーハウス)」の提供を開始しました。
MRによりそこに存在するはずのない幽霊が現実世界に現れる恐怖を体験できる同作は
立体音響によるリアルな恐怖表現
飽きさせないインタラクティブ体験
体験を友人と共有可能
といった特徴があり、遊園地、商業施設、イベント会場などで来場者に体験してもらうことを想定しています。
今後はMagicLeap公式アプリストア「Magic Leap World」からインストールが可能となる予定です。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-197365/
米・NaturalPoint社が開発したモーションキャプチャシステム「OptiTrack」の基幹ソフトウェアの最新バージョン「Motive 3.0」の取り扱いが、国内の販売代理店を務めるスパイス社より開始されました。
光学式のシステムのため、VRやエンタメだけでなく、
・ロボティクス
・バイオメカニクス
など様々な分野で活用されるOptiTrackですが、今回新しく登場した「Motive 3.0」ではキャプチャシステムが一新され様々な更新が加えられています。
キャプチャする対象(アクター)の骨格をより正確に捉えることができるようになり、従来難しかった
・マーカーを隠す動き
・多人数同時の動き
などを正確にキャプチャでき、フィンガーキャプチャグローブとも同期可能となりました。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-197373/
今週後半はVRやMRなどを使った体験や新技術に関するニュースが取り上げられました。
様々な分野での活用例が増えるXR技術ですが、普及には活発な技術開発も欠かせません。
XR技術がより扱いやすくなることでより広くXRが導入されることにつながります。
街でXR技術に触れる機会が増えれば、XRの普及も実感できるはずです。
来週はどんなVRニュースがあるのでしょうか?
お楽しみに!
Copyright ©2021 VR Inside All Rights Reserved.