うちにいるぬいぐるみはみんな強い。なぜなら動かしてるのが私だから。笑

エマが集中して獲物と戦ってるとき、「離せ」と言われてすぐに離れられるメカニズムが私には不思議です。

エマは「離せ」を1才の頃にはすでに習得していました。今となってはもう、なぜ離してしまうのか本人は分かっていないでしょう。スムーズに「離せ」をしてくれるおかげで興奮し始めても一度落ち着かせることが出来るし、ぬいぐるみの腑(はらわた)が出てきてしまってもすぐに回収することができます。

それにしても、犬というのは本当に切り替えのできる生き物で、潔く切り替えられない私からするとその能力が羨ましくて仕方ないです。

ところで、この「離せ」は拾い食いを防ぐのにも効果があるかと信じて教えたんですが、口に入れてしまったものを出させる技は、全くの別物でした。

そう、エマには難易度高かったです。涙


■関連記事
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 犬と暮らせば【第422話】「納得がいかない」