「犬が本気でキレているとき」に見せるサイン

今回は、犬が本気でキレているときに見せるサインをご紹介します。

次のようなサインを見せている犬には、できるだけ近づかないようにしましょう。

1.激しく唸る

犬は怒りを感じると、「ウー」や「ガルルル」といったような低い唸り声を出します。本気でキレているときほど、喉を震わせ激しく唸って相手を威嚇するでしょう。

2.鼻に皺を寄せて牙を剥き出しにする

犬が鼻の上にキュっと皺を寄せ、牙を剥いている時には絶対に手を出してはいけません。この仕草は、犬が相手に「この牙で噛みつくぞ!」と警告しているサインです。かなり怒りのレベルが高いサインなので注意しましょう。

3.耳を倒し身を低くする

怒っている犬は、耳を倒しながら体を低くした姿勢になることがあります。犬に詳しくない人が見ると、「大人しそうな犬だな」と思うかもしれません。

しかし、このように身をかがめている時、犬は敵と見なした相手にいつでも飛びかかれるように準備をしているのです。突然噛みついてくることもありますので、迂闊に手を出さないようにしてください。

4.噛みつく

犬にとって本気で噛む行為は「攻撃」を意味します。犬が本気で噛んできたら、かなりキレていると考えて良いでしょう。

犬に本気噛みをされると思わぬ大怪我になることもあるので、噛まれそうになったらその犬とは距離を取ることが大切です。

「犬が本気でキレているとき」にやってはいけないNG行為

あなたが触れ合おうとした犬が「怒っているサイン」を出している時は、無理に触ろうとしないでください。怒っている犬に安易に触ろうとすると、噛まれてケガをすることがあります。

愛犬がキレている場合は、「なんで怒るの!」「飼い主に歯向かうな!」などと叱りつける人がいますが、これもNGです。

犬が怒るのは、そのほとんどが不安や恐怖が原因。自分の身を守ろうとしたり、「それ以上近寄るな」「もうやめて」という拒否の気持ちを怒りとして伝えているだけです。

その気持ちを頭ごなしに叱りつけると、犬は飼い主に不信感を抱き信頼関係が築けなくなってしまいます。もちろん、暴力を振るって犬を叱ることも絶対にやってはいけません。

また、怒っている犬をなだめようとオヤツを与えるのもNGです。タイミングを間違えると、犬は「唸ればオヤツが貰える」「人を噛むとオヤツを貰える」と勘違いしてしまうので、オヤツは犬が落ち着いてから与えましょう。

キレている愛犬の落ち着かせ方

愛犬が本気で怒っていると「なんとかしなければ」と慌ててしまいがちですが、まずは飼い主が落ち着くことが大切です。飼い主が焦ってうろたえた声を出したり、慌てて動くと犬は余計に興奮してしまいます。まずは落ち着いて自分と愛犬の安全を確保しましょう。

犬を落ち着かせるためには、状況によって次のような対応をしてください。

  • 犬と距離を取る
  • 犬が怒っている(怖がっている)対象を隠す
  • 「オスワリ」や「フセ」などコマンドを命じる
  • クレートなど犬が安心する場所に入れる
  • 犬と目を合わさずそっとしておく
  • 犬が怒っていること(お手入れなど)に徐々に慣らす

何をしても犬の怒りが静まらなかったり興奮して手が付けられない場合は、一度動物病院に相談することをオススメします。

まとめ

犬が本気でキレている時のサインを知っていれば、迂闊に触って噛まれてしまう事故を防ぐことができます。

犬が唸ったり人を噛もうとするのは、「怖い!やめろ!」「それ以上近づかないで!」という恐怖心からくる怒りであることがほとんど。

犬からのサインを見逃さず、気持ちに寄り添って対応できるようにしておきましょう。


■関連記事
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬が「寝室好き」な7つの理由
情報提供元: わんちゃんホンポ
記事名:「 『犬が本気でキレているとき』に見せるサイン4選 やってはいけないNG行為や落ち着かせ方とは?