「ペットカメラ」でできること

突然ですが、「ペットカメラ」というものをご存じでしょうか。その名の通り、ペットの様子を観察することができるカメラのことを指します。すでにお使いの飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。

まずは専用のアプリをご自身のスマホなどにあらかじめダウンロードしておいたうえで、愛猫のいる室内にカメラを設置しておきます。アプリをインストールしたスマホなどを携帯していれば、遠く離れた場所であっても、外出先からカメラを通して室内にいるペットの様子を観察できる仕組みです。

製品や設置するカメラの場所によっては、排泄の様子やごはんを食べてる様子などを細かく観察できたり、スピーカーを通して、愛猫に使って呼びかけることができる機能を持ったものもあります。

「留守番中に愛猫がどんな様子で過ごしているのか知りたい」と考えており、ペットカメラを導入すべきか迷っている飼い主さんもきっとたくさんいらっしゃることでしょう。

そこで今回は、ペットカメラを検討している方必見な「メリットとデメリット」について解説していきます。

「ペットカメラ」のメリット

ペットカメラの一番のメリットは、やはり「どんな時でも愛猫の様子を見守ることができる」という点でしょう。

留守番に慣れていなかったり、体調が急変しやすい状態の猫をひとりきりにして出かけるのは、きっと飼い主さんにとっても不安だと思います。

「万が一のことが起きた時にすぐに異変に気づきたい」という人がペットカメラを導入すれば、やむを得ず留守にしなくてはいけない場合でも出かけやすくなることでしょう。

「ペットカメラ」のデメリット

基本的にはとても便利なアイテムであるペットカメラですが、何点かデメリットや注意点もあります。

まず「Wi-Fiの環境が整っていないと設置できない」という点です。あらゆる理由からWi-Fiが設備されていなかったり、Wi-Fiの調子が悪い環境にある場合、ペットカメラを設置するのは難しいといえます。

また「プライバシーの観点でのリスク」も視野に入れなくてはいけません。

当然ですが室内にカメラを設置するので、同居人がいる場合、その同居人の様子もカメラに映るため、人によっては「常に監視されているみたいで嫌だ」と感じる人もいると思います。そのため、ペットカメラを検討中の方は、同居している人にもしっかりと事前に相談をしましょう。

また、万が一スマホを落とした等のトラブルが発生した場合、スマホが拾われて個人情報がバレてしまい悪用されるリスクもあります。スマホを落とした時の対策なども、事前にしっかり練っておく必要があるといえるでしょう。

「ペットカメラ」を購入する時の選び方

上記のようなメリットやデメリットをじゅうぶんに検討した上で「ペットカメラを購入する」と決めた場合、どのような点に注意して選べば良いのでしょうか。

まずは、具体的に以下のポイントを意識しながら選んでみましょう。

  • スピーカー機能の有無
  • 録画機能の有無
  • 自動追跡機能の有無
  • 画質の良さ
  • 夜間モードの有無

「留守中でも愛猫に話しかけてあげて安心させてあげたい」という方はスピーカーを通して話しかけられる機能のついたペットカメラがおすすめです。

また「留守中の様子を記録しておきたい」「愛猫がどの場所にいてもこまめに観察しておきたい」という方は、録画機能や自動追跡機能のあるペットカメラも視野に入れて検討してみましょう。

「できるだけクリアな画質で見たい」「部屋が暗くなる夜でも愛猫の様子を捉えてくれるカメラが良い」という場合は、カメラ自体の性能が高いものを選ぶのもおすすめです。

まとめ

今回は、「ペットカメラ」のメリット・デメリットや選ぶ際に見るべきポイントについて解説しました。

ペットカメラを設置することによって、留守中のアクシデントや愛猫のちょっとした異変にもいち早く気づきやすくなります。

また、「お出かけ中も愛猫の様子を見て癒されたい!」「別室で在宅勤務中でも愛猫のことが気になる…」という方にも、ペットカメラはおすすめのアイテムといえるでしょう。

ご自宅への設置が条件的に可能かどうか、また、デメリットもあることをしっかり鑑みた上で、じっくり検討されることをおすすめします。


■関連記事
猫が「あごのせ」してくる5つの心理
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
猫の室内飼いはストレスを感じる?快適に暮らせるための4つの方法
情報提供元: ねこちゃんホンポ
記事名:「 愛猫のために『ペットカメラ』って必要?メリット・デメリットや選ぶ際に見るべきポイント