最近、耳にすることが多くなった「オフ会」という言葉ですが、犬のための「オフ会」が開かれているのをご存知でしょうか.犬好きの人たちが交流する貴重な場として、多くの愛犬家に親しまれているようです。

しかし、どんな集まりなのか良く分からないので、参加したいと感じつつも、一歩を踏み出せないでいる愛犬家も多くいるようです。

そんな人のために、今回の記事では、犬のオフ会とはどんな集まりなのか。参加するメリットやデメリットは何かをご紹介します。また、初めて犬のオフ会に参加する時の心得についてもまとめました。

「オフ会」とは

Bela Viana/shutterstock.com

「オフ会」とは、オフラインミーティングの略語です。SNSなどを利用したネット上のコミュニケーションツールが発達した現代において、「オフライン」で直接会ってコミュニケーションすることを表す言葉として用いられています。

「youtube」や「インスタグラム」などで人気のある投稿者が、ファンと繋がりを持つためにオフ会を開催することも多くあります。スマホやタブレットなどの画面の中だけで見ていた、憧れの人に直接会える機会なので、ファンにとっては嬉しいイベントです。

犬のオフ会とは

NANCY AYUMI KUNIHIRO/shutterstock.com

「犬のオフ会」とは、愛犬家たちが集まりあうイベントのことを指して用いられる言葉で、いろんなタイプの犬のオフ会が存在します。

例えば、同じドックスポーツを行っている人たちの同好会のようなオフ会も存在します。また、障害を持っていて、犬用の車いすを使用している犬たちだけのオフ会もあります。

また、同じ犬種を飼っている愛犬家が集まって楽しむオフ会もあれば、テリア種限定など同じグループ種の犬が集まるオフ会もあります。あまり体格の異なる犬種だと、一緒に遊ぶのが大変なので、小型犬限定や超大型犬限定のオフ会も存在します。

さらに、愛犬と一緒にバーベキューを楽しむ「バーベキューオフ会」というものもあるようです。バーベキューであれば、味付けしてないお肉をワンちゃんも食べられますし、もちろん飼い主たちも食事を楽しむことが可能です。

最も一般的に行われている犬のオフ会は、同じ犬種同士で集まる、単犬種オフ会です。
同じ種類の犬であれば、自分の飼い犬でなくても扱いなれているので、打ち解けやすく、トラブルになりにくいという利点があります。

他の参加者もその犬種を飼育する点で、多くの経験を持っている人たちなので、愛犬をより上手に世話する点で、貴重な情報をたくさん得ることができます。愛犬の問題行動や健康ケアで悩みがある時には、参考になる情報を共有することが可能です。

このように、目的や参加条件の異なるさまざまな犬のオフ会が存在しているので、開催される場所も異なります。同じドックスポーツを楽しむ愛犬家の集まりであれば、ドックランなど、アクティビティーを楽しめる場所で開かれます。

一方、飼い主同士の情報交換や、愛犬にお友達を作ることが目的で開かれている犬のオフ会であれば、ドックカフェなどのゆったりとコミュニケーションが楽しめる場所で開催されることが多いようです。

オフ会に参加するメリットとは

Rawpixel.com/shutterstock.com

では、犬のオフ会に参加することにはどんなメリットがあるのでしょうか。多くの愛犬家が感じている4つのメリットをご紹介します。

1.犬の社交性を高める

人間でも同じことが言えますが、ワンちゃんも他の犬と触れ合うことでコミュニケーション能力を向上させることができます。しかし、経済的な問題や住宅事情なども関係して、多頭飼いができる人は多くありません。

そのため、積極的に他の犬と接する機会を作ってあげることで、愛犬の社交性を高めることが大切です。犬のオフ会に参加すれば、様々なタイプのワンちゃんがいるので、愛犬が友達を作るのにも役立ちます。

いろんな人や犬と接することで、警戒心が次第に薄れていくので、見知らぬ人と接しても、無駄吠えすることが少なくなるなど、愛犬に与える良い効果を実感している飼い主もいるようです。

また、普段散歩してる時とは違って、他の犬と仲良く遊ぶ愛犬を見ることができるのは、飼い主にとってもうれしい光景です。

2.情報交換

Grigorita Ko/shutterstock.com

当然ですが、犬のオフ会には多くの愛犬家が参加しています。お互いにワンちゃんに対する愛情を持っているので、共通の話題ですぐに打ち解けることができます。

また、同じ犬種を飼っている飼い主同士であれば、その犬種を飼育するうえで難しさを感じる点など、共通の問題を抱えている飼い主がいます。

単に悩みを話し合うだけでも、自分の愛犬だけの問題ではないと知って安心することができますし、一人で考えていても思いつかなかったような素敵な解決方法を教えてくれる先輩の飼い主もいるかもしれません。

このように、犬のオフ会に参加することで、愛犬の悩みを解決したり、問題行動などの辛い経験を共有したりできるのは、大きなメリットです。

3.愛犬に対する愛着が深まる

犬のオフ会に参加すると、実にさまざまなタイプのワンちゃんが集まります。同じ犬種であっても、個性豊かな犬をたくさん見ることができます。

例えば、飼い主から絶対に離れようとしない「甘えん坊」のワンちゃんもいれば、周りに元気いっぱい走り回るワンちゃんがいても、あまり無関心な「マイペース」なワンちゃんもいます。

愛犬との生活が長くなると、通常の生活では愛犬の良さを感じにくくなってしまうこともあります。トレーニングが思うように進んでいないように感じたり、他の犬に比べてわがままに育っていると思うこともあるかもしれません。

そんな時に犬のオフ会に参加すると、色んなタイプのワンちゃんと接することで、飼い主にとってもワンちゃんにとっても、新鮮な体験をすることができます。貴重なリフレッシュの機会となります。

また、個性の違うワンちゃんと接することで、改めて愛犬の素晴らしさを実感することができます。結果として、オフ会に参加することによって、「うちの子が一番かわいい」と改めて愛犬に対する愛着を深める飼い主も少なくありません。

4.愛犬との貴重な思い出を増やせる

Ruslan Shugushev/shutterstock.com

犬のオフ会に参加すると、写真や動画を撮る機会が増えます。また、開催場所によって、ドックカフェやドックランなど、様々な場所で写真を撮ることができます。

通常の散歩やお出掛け、家の中だけでは、バリエーションが限られていて、同じような写真になってしまいますが、オフ会に参加すると、違う場所で、違うお友達犬と写真を撮ることができるので、毎回貴重な思い出を作ることが可能です。

愛犬との素敵な時間を過ごすことができて、その思い出をしっかり写真などの記録に残すことができるのは、犬のオフ会に参加する大きなメリットの一つです。







情報提供元: mofmo
記事名:「 犬を連れてオフ会に参加しよう!オフ会ってどんな集まりなのでしょうか?