誰にでも差し上げますー無責任な飼い主のSNSへの投稿に近所の人々が立ち上がった。
まるで「もってけ泥棒」のごとく
近所の人は見ていた
www.facebook.com

飼主の男性がSNSに投稿するやいなや、状況を懸念した近所の住民達が10匹全員を保護しました。出典:https://www.thedodo.com/dog-puppies-rescued-chained-2003955634.html?tdfb=
やがて話を耳にした地元の愛護団体Faithful Friends Animal Sanctuary(FFAS)は犬親子を助けるためにニューヨークにあるMr. Bones & Co. Rescueという団体にヘルプを要請したのです。
ナナが三度目の出産で9匹の子犬を産んだのは暑い夏だったといいます。
恐らくナナは暑さから子犬達を守るために涼しいこの場所に移動したのでしょう。
以前の出産で可愛い我が子が次々と命を落として行くのを目の当たりにしてきたナナは、せっかく生き延びることができた9匹を守ることが使命だと感じていたことでしょう。
それにしても、なぜ飼い主は生まれたばかりの子犬とナナを手放すことにしたのでしょうか。
行先は決まった!
www.facebook.com

FFASは子犬達が十分成長してニューヨークに移動できるようになるまで親子を預かることにしました。出典:https://www.thedodo.com/dog-puppies-rescued-chained-2003955634.html?tdfb=
その間もMr. Bonesのスタッフ達が何度もFFASに足を運び、円滑な移動を成功させるために犬達との信頼関係を築き上げて行ったのです。
団子になってコロコロかわいい9匹の子犬達。
目も開かない子犬達がニューヨークまでの長距離を移動するにはまだまだ早過ぎて危険です。
FFASにいる間にしっかりママのオッパイを飲んで大きくな~れ!
安心して!ここは安全だよ。
www.facebook.com
「ナナは子供達を守ろうと必死だったわ。彼女はネグレクトと以前の出産で子供を失っていたから、ここが安全な場所だってわかってもらいたかったの」とFFASのエリーさん。出典:https://www.thedodo.com/dog-puppies-rescued-chained-2003955634.html?tdfb=
子犬達に寄り添いしっかりと母親の役目を果たすナナ。
子犬が産まれたというのにお世話もせず暑い夏の太陽の下に親子を放置した飼い主の行動は、明らかにネグレクトと言えるでしょう。
子犬達の名前は?
www.facebook.com
9匹の子犬達はそれぞれピーターパン、ティンカーベル、タイガーリリー、ウェンディ、ジョン、マイケル、カビー、リザ、そしてジェーンと名付けられました。出典:https://www.thedodo.com/dog-puppies-rescued-chained-2003955634.html?tdfb=
なんだか聞き覚えのある名前がずらりと並んでいますね。
それもそのはず。
子犬達はみんなピーターパンの物語の登場人物の名前をもらっているからなんですね。
そして真ん中でお腹と脚だけが写っているあの子。
なかなかのおもしろキャラかもしれませんね。
驚きのスピードで成長中!
www.facebook.com
FFASのもとでぐんぐん成長して行く9匹の子犬達。
おやおや。
真ん中でへそ天をしているのは、もしやお腹と脚だけ写っていたあの子では?