今回は、まるでぬいぐるみのような猫をご紹介します。




imgur.comY0IImr5


この猫の名前はカナダオオヤマネコ

寒さを凌ぐために厚く生えている、このモフモフの毛がたまりません(*´ω`*)





雪の上を歩くため、足が普通の猫より大きくて長いことも特徴。

スラリとしたモデル体系がまた素敵!貫禄も結構あります。




commons.wikimedia.org/kdee64





リスやウサギを狩って食べる肉食動物なので、不用意にネコじゃらしを持って近づくのはキケンですよ!





とは言え、写真で見る分にはとってもキュートなので問題ないですね♪







commons.wikimedia.org/U.S. Fish and Wildlife Service Northeast Region





でも、やっぱり1度でいいので全力モフモフしてみたい気持ちはあります(笑)。

ぬいぐるみのような「カナダオオヤマネコ」をご紹介しました。


 


情報提供元: CuRAZY