- 週間ランキング
ようやく徐々に開始し始めた10万円の給付金ですが、早速詐欺メールが多数確認されていると話題になっています。今の状況では、少しでも早く10万円を受け取りたいと考えている人が多いはずですから、詐欺に対して心配な人もいるでしょう。そこで今回は、詐欺メールの内容やネット上で紹介されている対策方法について紹介していきます。
【最速】北海道東川町、10万円支給開始https://t.co/tc0dICbZRw
地元金融機関が住民に同額を無利子融資し、町が給付金から後日返済する形で事実上の支給を開始。住民に届くのは全国の自治体で最も早いとみられる。
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 30, 2020
いつから給付金の支給が始まるのか、まだまだ心配な人も多いはずです。しかし、これから順次ということではありますが、もう既に北海道の一部地域では支給が開始されています。
ほかの市区町村で開始する時期はまだはっきりとしない部分もあります。ただ、実際に支給が開始されているという事実があることで、安心できる人もいるのではないでしょうか。
待ち遠しく思える給付金の支給ですが、それに伴い心配なニュースもあります。それは給付金を狙った詐欺行為が既に散見されているということです。主に詐欺行為はメールでの連絡が主であるという特徴があります。
拡散してください!
このような詐欺メールが出回っております
給付金の受け取りをauやdocomo、SoftBankで行うことはありません
絶対に騙されないでpic.twitter.com/CETISeD8xa — 青森居酒屋いい友 (@izakayaiitomo) April 26, 2020
メールなのでおそらくいくつかのパターンがあるのではと思いますが、いずれにせよ今回の給付金に関しての連絡がメールで行われることは現時点ではありません。くれぐれも用心が必要です。
この詐欺メールの存在により、ネット上ではさまざまな注意喚起が行われています。
「10万円給付」で不審メール=対策本部名乗る電話も―便乗詐欺に注意・新型コロナ (時事通信ニュース) https://t.co/ageWdRwE7U #linenews
1市役所職員が行くなんてあり得ん
2口座教えろ絶対ない
3電話で給付金の説明は絶対ない
4メールは来ません嘘です詐欺です
5先ず郵便しかない— ゆいやみ (@DMYOyPInsreRstF) May 1, 2020
こちらの注意喚起で書かれていることは非常に重要です。電話やメールを使って重要な確認や情報の聴取を行うことは原則あり得ません。
#拡散希望 「ちょっと待て! その話、折り返し連絡する、と応えて、一旦 冷静になって然るべき機関に確認してから!」
<注意喚起> 「政府からの補助金10万円の申請を完了してください」 早くも10万円給付金の“詐欺メール”が登場 #拡散希望 https://t.co/ks52jUpxFI
— オオウミガラス (@mariarty1) April 19, 2020
判断に迷ったときには、回答を避け、後ほど連絡しなおすと提案するのも有効です。その場で回答するのではなく、いったん冷静になることはさまざまなリスク回避につながります。
流石に「政府が個々人のメアドやら携帯番号を把握してる訳ねーだろ」と気付けそうなもんだけど、最近LINEで無差別アンケートしたばっかだしなぁ。:<注意喚起> 「政府からの補助金10万円の申請を完了してください」 早くも10万円給付金の“詐欺メール”が登場 #拡散希望 https://t.co/B6bEhCpbOs
— 勇者の父 (@ortega_jp) April 19, 2020
先日、LINEで正式な調査が行われたばかりなので、メールでの連絡もあり得そうと感じるかもしれません。しかし、国や各自治体が国民各自の連絡先メールアドレスを把握していることなどまずありません。
これから始まる給付金、安全に受け取るためにくれぐれも用心を続けたいものです。詐欺以外のリスクが発生していることも胸にとどめおく必要があります。
画像:PAKUTASO