- 週間ランキング
ティータイムに彩りを添えてくれる和洋菓子。美味しい和洋菓子をいただきながら、お好みのドリンクで楽しむ時間は、至福のひとときですよね。実は和洋菓子にも漢字が多く使われています。例えば「最中」はもなか、「御手洗団子」はみたらしだんご、「真珠麿」はマシュマロなどです。今回は身近な食べものなのに、意外と読めない和洋菓子の難読漢字をご紹介いたします。クイズ形式になっているので、全問読めるかチャレンジしてくださいね。
「車厘」は読めますか?
【ヒント】誰でも一度は食べたことのあるスイーツ。ぷるぷる食感で冷やして食べると美味しいアレです。オレンジやグレープ、コーヒーなど色々な味があります。
答え:車厘(ゼリー)
「砂糖天麩羅」は読めますか?
【ヒント】超有名なお菓子で、そのお菓子の専門店があります。みんな大好き!穴の開いたおやつといえば?
答え:砂糖天麩羅(ドーナツ)
※沖縄ではサーターアンダギーと読みます。サーターは砂糖、アンダは油、アギーは揚げを意味しているそうです。
「粔籹」は読めますか?
【ヒント】加工した穀物を飴で固めた和菓子の一種です。浅草土産としても人気で、雷がつくお菓子といえば?
答え:粔籹(おこし)
「卵糖」は読めますか?
【ヒント】長崎県の定番のお土産の一つ。食べると、甘くてフワフワしていています。ぐりとぐらの絵本に登場する食べものです。
答え:卵糖(カステラ)
「査古律」は読めますか?
【ヒント】カカオマスを主原料としたお菓子。別漢字もあり、貯古齢糖とも書きます。バレンタインデーに贈るものといえば?
答え:査古律(チョコレート)
和洋菓子の難読漢字全問読めましたか?読めなかった方も、誰かに思わず話したくなる難読漢字だったのではないでしょうか?
和洋菓子の名前を見ていたら、何だか甘いものが食べたくなってきてしまいました。人間をダメにするおいしさ!「塩バタかまん」も入手して食べてみたいです。